肉
こんばんわ湿気のためか、髪の毛が伸びるのが早くなったような気がする吉田和平です。すいません、気がするだけで、何の根拠もありません・・・
昨夜は、スペアリブを食べました。
いや~、写真ではうまくお伝えできませんが、アツアツで、肉が柔らかくて、絶品でした!
さてさて、肉話題がでたついでに・・・
ダイエット中で、食事を減らされている方の中には、「肉はカロリーが高いから食べない」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし・・・
ダイエット中であっても、筋肉や骨・皮膚・髪の毛の基となるタンパク質は絶対に摂取しなければいけません。
そして、肉・魚の動物性タンパク質には、非常に重要な「必須アミノ酸」がバランスよく含まれています。
ですので、カロリーが高いという理由だけで、肉を食べないのは少々問題ありなんですね。
鶏肉は豚肉・牛肉と比べてカロリーは少ないし、牛肉もハラミは意外と低カロリーですよ。
参考までにですが、タンパク質は、体重1キログラム当たり1g/日必要だと言われています。
60㎏の人ですと、1日60gのタンパク質を摂取する必要があるということです。(なかなか大変ですが)
肉を大量に食べるのはよくないですが、適量はタンパク補給に適しているんですよ~。
「あれ!?去年はいていたズボンがきつい・・・」というアナタへ
セルライトもみほぐしダイエット 全身スッキリ体験 ¥8640
「体験の予約」とお電話ください。
☎0120-143-552 かずひら鍼灸院