かずひら鍼灸院

姫路 ダイエット はりきゅう かずひら鍼灸院

*

清潔なはり

   

おはようございます。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。

今、手元に1枚のメモがあるんです。日付が書いてあり、間違いなく私の字なんですが、この日付が何を意味するのかが全く思い出せないんです・・・11月9日・・・今年の?来年の?ああぁぁぁ~、この感じ、気持ち悪い!笑

 

さてさて、話は変わりまして・・・

はりきゅうのイメージを調査した結果によりますと「痛そう」「怖い」が上位にランクイン。そして、上位の中に「感染が心配」という答があるそうです。

確かに、針=感染リスク という不安はよくわかります。

そのような不安をお持ちお方に、何らかの参考にしていただければと思い、今日は「清潔なはりとは?」というお話をさせていただきます。

まず、現在、はり治療に用いるはりは、ほぼほぼ使い捨てです。(当院では100%使い捨てです)一人の患者さんの治療が終われば、捨てます。(医療廃棄物処理業者さんとマニュフェストを交わし、専用容器に入れてそれが満杯になれば引き取っていただくという流れです)

「ほぼほぼ使い捨て」と表現した理由は、鍼灸師の先生の中には、金鍼や銀鍼といった、少し特殊なはりを使われる方もいらっしゃり、その場合は使い捨てでないこともあります。あとは、患者さんに「自分専用はり」として、はりを買っていただき、それを消毒滅菌し、何度か使用する。という場合も聞いたことがあります。(現在は少数派かもしれませんが)

100%使い捨てにすることで、はりを介して他人の体液が付着することは絶対にありませんので、他人からの感染は防ぐことができます。

続きまして・・・

はりは、使用前はパックに入っています。

当院では、必要に応じて上記のような数種類のはりを使用していますが、すべて、このようなパックに入っています。これは、エチレンオキサイドガス滅菌という処理がなされたものです。「消毒」「殺菌」ではなく「滅菌」です。極めて清潔に処理されたはりがパックに入っていて、外部に接触しないようにできています。治療直前にパックからはりを出して使用しています。

「使い捨てはり」と「滅菌されたはり」この2点により、はりを介した感染はほぼ防げると考えられています。

安心して受診していただければと思います。

 

「脊柱管狭窄症で歩けない」という方に「はりきゅう治療」

「はり治療の予約」とお電話ください。

☎079-245-3552

LINE @huc6048b

←インスタグラムにて毎日1分動画更新中。

 - かずひら日記