かずひら鍼灸院

姫路 ダイエット はりきゅう かずひら鍼灸院

*

ぎっくり腰の痛みは炎症が原因か

   

おはようございます。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。

今朝は厳しい寒さになると聞いていましたが、とりあえず、ここ姫路は積雪とはならずでほっと一安心しました。

さてさて話は変わりまして・・・

一昨日の夜にぎっくり腰になりました。ホント軽~いものなので、動けてはいるのですが、動き出しの瞬間や、不意に体勢を変えようとした瞬間などにギクッと痛みが走ります。

ぎっくり腰は、腰椎椎間関節ねんざと呼ばれたりもします。関節のねんざ→炎症→痛みの原因 とも考えられますが、このぎっくり腰の痛みとは一体何なのか?今日はそんなことを考えてみたいと思います。

まず、炎症による痛みには「発痛物質」が関わるとされています。ですので、痛み止めの薬には、この発痛物質を遮断する役割があり、それにより痛みが軽減するんですね。

で、先ほどの「ぎっくり腰=腰椎椎間関節ねんざ」と仮定すると、腰でねんざが起きている→ねんざは炎症が起こる→炎症が起こると常に発痛物質がでる→痛む ということになります。

しかし!

ここでひとつ疑問に感じることがあるんです。

今回の私のぎっくり腰もそうですし、ぎっくり腰の患者様の場合もそうなんですが、「痛まない姿勢」があるんです。ちょっと腰を丸めるような姿勢で横向きに寝ていればまったく痛みはない。とか、座ってしまえばそれほど痛みはない。とか。

でも、炎症が起きているときは、寝ていようが座っていようが、発痛物質は常に出ているはず。なんで痛くない時があるんだ??という疑問です。

発痛物質に関しましては色々な見解があるようですが、実は、発痛物質単体では、それほど強い痛みとはならないということが言われています。ぎっくり腰の際に「痛み止めの薬」を飲んでもそんなに効いた感じがしなかった・・・という経験をお持ちの方も多いかもしれませんが、そもそも、ぎっくり腰の痛みが発痛物質による痛みではない可能性があるということかもしれませんね。

で、ぎっくり腰で、最も強い痛みを感じるのはどんなときか?と考えると、例えば、椅子に座っていて立ち上がろうとした瞬間、とか、朝起き上がる瞬間じゃないでしょうか。そうなんです、「動き出し」が最も痛むんです。

動き出しは、当然、腰やお尻の筋肉が動きます。そして、筋肉(筋肉を覆っている筋膜)には、痛みを感じとるセンサーが無数についています。筋肉が動くときに、このセンサーが反応すると・・・強い痛みがでる。(逆に、動かずに静止しているとこのセンサーが反応しないので痛みがない、もしくは少ない)

炎症による痛み(発痛物質による痛み)<筋肉の動きによる痛み(機械刺激による痛み)ということが言えそうです。

ですので、ぎっくり腰の際は、炎症を抑える処置も大事ですが、痛み緩和として腰やお尻の筋肉の状態を早急に改善することも大事なんですね。

皆さんもぎっくり腰には十分お気を付けください。

私は昨日からコルセット生活・・・腰痛患者様の気持ちがよくわかる・・・(でも、軽い腰痛なので、遠慮なくご来院ください)

 

「ぎっくり腰」には「はりきゅう治療」

「はり治療の予約」とお電話ください。

☎079-245-3552

LINE@huc6048b

インスタグラムにて毎日1分動画更新中。

 - かずひら日記