かずひら鍼灸院

姫路 ダイエット はりきゅう かずひら鍼灸院

*

同じカロリーでも・・・

   

おはようございます。食べながらできるダイエット かずひら鍼灸院の吉田和平です。

ダイエット=我慢・空腹との闘い みたいなイメージがありますが、大事なことは、必要なものを食べ、不必要なものを食べないというメリハリです。

 

昨夜、息子と一緒に音楽を聴いていました。私の選曲①少年時代②夏の終わり③やっぱ好きやねん 

・・・

我ながら、素晴らしい選曲!と思っていたんですが、息子(小5)は「知らん歌ばっかりや!」と不満そう。「じゃあ、何かリクエストしてよ」というと息子は「アイネ・クライネ・ナハトムジーク!」と言ってきました。

モーツァルトだそうです 笑 そんな音楽、我が家とは無縁でございます。

 

「食事を減らしているのにやせにくい」という方へ。

やせるために、食べる量を減らしているけど、あまり効果がない。というお悩みの方が時々いらっしゃいます。努力しているのに結果がでないというのは、モチベーションが下がりますよね。で、その原因は一体何なのか?考えられることは・・・

①摂取カロリーの制限はできているけど、食べるもの内容(栄養素)に問題がある

②これ以上やせやせてはいけないというくらいたい体脂肪が少ない

③食べる量を減らしているつもりだけど、実はまだ量が多い。3度の食事量は減らしているがその分間食が増えている。

というようなことが考えられます。

今日お話しするのは①についてです。

やせたいとき、多くの方がカロリーに注目すると思います。食べる量を減らして摂取カロリーを減らすか、運動して消費カロリーを増やすか。どちらにしろ、摂取カロリー<消費カロリー という状態を目指します。これは間違いではありません。正しい考え方です。

が・・・

例えば、1日の摂取カロリーを1500キロカロリーに制限したとします。

極端ですが、Aさんは、パンやおにぎりといった炭水化物で1500キロカロリーを摂取。Bさんは、一汁三菜で1500キロカロリーを摂取。

さて、どちらがやせやすいでしょうか?

たぶん、ほとんどの方がBさんと思われたんじゃないでしょうか?

そう、正解はBさんです。

しかし、摂取カロリーは両者とも同じ1500キロカロリーです。なぜ、やせ方に差があるのでしょうか?

キーワードは「血糖値」です。

AさんとBさんを比べた時、食後の血糖値の高さに違いがあります。Aさんは、ほぼ炭水化物(糖質)のみの食事をしているので、食後血糖値が急上昇します。高くなった血糖は、その後インシュリンの作用で脂肪という形で体内に蓄積されます。太るということです。

一方Bさんは、バランスの良い食事のため、食後血糖値の急上昇を防げています。なのでやせていくんですね。

摂取カロリーは、1日にどれくらいの量を食べてもよいのかを知る上で、大事な指標となります。が、上記でお話しした通り、摂取カロリーを制限しているからやせる。ということではありません。逆に言えば、カロリーをある程度摂っても、食事内容次第ではやせることができます。

一概には言えませんが、炭水化物の量を減らすのが効果的な場合が多いです。なかなかやせないとお悩みの場合、炭水化物(ご飯とかパン、麺類)を今の半分の量にまで減らして、その分、野菜や肉・魚などを多く食べてみてください。それだけでやせる場合もあるかと思います。

くれぐれも無理はなさらないように!!

 

「何をしてもやせない」とお悩みのあなたへ。

ダイエット無料相談ご予約受付中。

☎079-245-3552 「ダイエット無料相談の予約」とお電話ください。

LINEからのお問合せ

 - かずひら日記